新入荷 再入荷

定価5300円小林漆器 つがるぬり 天然木、天然漆 夫婦箸

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2091.96円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :2950109594
中古 :2950109594-1
メーカー 定価5300円小林漆器 発売日 2025/02/14 10:16 定価 2091.96円
カテゴリ

定価5300円小林漆器 つがるぬり 天然木、天然漆 夫婦箸

説明箸「毎日使っている箸」だからこそ、「特別な箸」にしたい。数多ある日本の食器類の中でも、ほぼ毎日・毎食、一年に千回以上使われるもの。それが箸です。 日本人は毎日、箸を手に取り、その箸で食べ物を口の中に運びます。それだけに箸には、清潔で扱いやすく、そして丈夫であるという特徴が求められます。 漆で仕上げられた、いわゆる塗り箸は、表面に汚れが付きにくいため、清潔感が保たれます。 とりわけ、漆器の中でも手触りと堅牢性に定評のある津軽塗の塗り箸は、 さわり心地が手になじみやすく、さらに丁寧に使用すると十年以上も使える、丈夫な箸となっています。いただきものですが、うちには箸が沢山あるため出品いたします。箱が紙だと5300円、木の箱に入るとプラス料金がかかるようです。未使用ですが、木の箱のまま1か月程自宅保管していたため、神経質な方はご遠慮下さい。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です