新入荷 再入荷

【りんご】飯綱町産 ブラムリー ブラムリーズシードリング 約3kg・5kg【訳あり】_冷蔵便

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2442.96円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :29563490461
中古 :29563490461-1
メーカー 【りんご】飯綱町産 発売日 2025/02/03 07:17 定価 2442.96円
カテゴリ

【りんご】飯綱町産 ブラムリー ブラムリーズシードリング 約3kg・5kg【訳あり】_冷蔵便

強い酸味があり、独特な食味と芳香な香りで、大きく扁平した形が特徴の『ブラムリーズシードリング』は、イギリスでは「クッキングアップルの王様」と呼ばれ愛されている料理用の青りんごです。強い酸味があり糖分が少ないため、生では食べられませんが、スイーツや料理には最適です。加熱すると煮崩れしやすく、電子レンジで3分程度加熱するだけで自家製ジャムが作れます。日本では生産量が少なく目にすることが少ないりんごですが、イギリスではりんごの生産量の40%を占める非常にポピュラーな品種で、近年日本でも このクッキングアップル(料理用りんご)という新しい食材の魅力と特性に、料理研究家やレストランのシェフ、パティシエなどの間でも非常に注目が高まっています。アップルパイなどのスイーツやジャム、肉料理のソース、ジュースやシードルなどいろいろな料理にお使いいただけます。【訳あり内容】擦れキズ、サビ、変形果 など【スマートフレッシュ処理されたりんごです】採れたて鮮度を保つスマートフレッシュ処理【1-メチルシクロプロペン(1-MCP)】をして貯蔵されたりんごです。クール便でお届けいたしますので、届きましたら1玉ずつラップで包みビニール袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保管してください。※蜜が入りやすい品種ですが、その年の天候・個体差により入らない場合もございます。※箱デザインは変更になる可能性がございます。 【ご注文前に必ずお読みください】 発送は9月下旬以降を予定しております。下記の「発送について」の期間に、ご注文確定順に順次発送いたします。(収穫状況により一斉出荷となる場合もございます。)なお、農産物は長期的な天候状況、収穫直前の天候に左右されるため、発送が大幅に前後する場合がございますので予めご了承ください。長期不在となる期間がある場合「発送について」の期間に長期不在(3日以上)となる期間がある場合は、必ず不在期間の記入をお願いいたします。到着日のご指定について生育状況や天候等により収穫時期が前後する為、お届け希望日のご指定は承ることができません。時間帯はご指定いただけます。天候の影響等により品質に甚大な被害があった場合、予約注文をキャンセルさせていただく場合がございます。 Bramleys Seedling(イギリス原産)ブラムリーズシードリング 【特徴】糖分が少なく、酸味が強い組み合わせると他の食材の引き立て役になります。加熱するとなめらかに煮溶けるトロトロとすぐに煮溶けるのでジャムやスープ、ソースに最適です。加熱しても香りが落ちず、風味が豊かトさわやかな香りでお肉料理にも合います。ビタミンCが多い美味しいだけではなく身体にも優しい品種です。 レンジで簡単!ブラムリージャム 材料ブラムリー:1個グラニュー糖:48g 1.ブラムリーは4等分にし、芯を取り、皮をむいたら薄くスライスして耐熱容器に入れる。2.グラニュー糖を入れる。※グラニュー糖の分量は、ブラムリーの分量の10~20%がおすすめですが、お好みによって調整してください。3.ラップをして、電子レンジで500w 3分半加熱する。※ブラムリーの食感が欲しい場合は加熱時間を短くしてください。4.かき混ぜたら 完成!※容器が熱くなるのでご注意ください。 長野県上水内郡飯綱町のりんご 長野県の北部、標高500~700mに位置する飯綱町は、飯縄山から斑尾山までの穏やかな丘陵地です。内陸性気候で昼間と夜間の寒暖差が大きい気候は農業に適していて、りんごやもも、米、高原野菜などの栽培が盛んな農村地帯です。寒暖差が大きい地域で育つりんごは、濃厚な味わいになると言われています。飯綱町では現在36種以上のりんごが栽培されており、8月中旬から12月までたくさんの品種が時期を変えて収穫されています。 ちょっと訳ありの家庭用です。 強い風などにより傷ついたものや、サビと言われる表面がザラザラしているもの、変形果など、家庭でお楽しみいただく商品です。味は贈答用と変わりません。キズの部分は傷みやすいのでお早目にお召し上がりください。 りんごの蜜について りんごの蜜は、人工的なものではなく、光合成によって作られるソルビトールという糖質アルコールです。ハチミツ色をしているので「蜜」と呼ばれています。蜜は収穫後少しずつ果肉に吸収され見えなくなります。※蜜につきましては、その年の天候・個体差により入らない場合もございます。 表面のベタベタについて りんごの表面がワックスがついているかのようにテカテカ、ベタベタしているのは、完熟するにつれて現れてくる現象で、「油あがり」とも呼ばれる完熟して食べごろになったサインです。品種によってベタつき感が違いますが、りんご自身から出るオレイン酸とリノール酸といった不飽和脂肪酸が皮表面に出てきたもので、農薬やワックスではありませんので安心してお召し上がりください。 保存方法 常温で置いておくとすぐにやわらかくなり、酸味も落ちてしまうため、1玉ずつラップで包みビニール袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保管してください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です